今回のログオンで利用したドメインコントローラーを確認する

自分がexample.comドメインに所属しているとしたら、 以下のようにすれば良い。 DC1.example.comが今回のログオンで利用したドメインコントローラーである。

> nltest /dsgetdc:example.com
           DC: \\DC1.example.com
      アドレス: \\10.1.1.1
ドメイン GUID: XXXXXXXX-XXXX-XXXX-XXXX-XXXXXXXXXXXX
   ドメイン名: example.com
  フォレスト名: example.com
 DC サイト名: Default-First-Site-Name
本サイト名: Default-First-Site-Name
        フラグ: GC DS LDAP KDC TIMESERV WRITABLE DNS_DC DNS_DOMAIN DNS_FOREST CLOSE_SITE FULL_SECRET WS DS_8 DS_9 DS_10
コマンドは正常に完了しました

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

2023年10月10日まで有効なWindows 11 development environmentで、ファイルシステムとしてReFSが使えるようになっていた

Windows 11 development environmentというのがあって、 各種ハイパーバイザー用に仮想マシンがインポートできるようなファイルが配布されている 。 私はVirtualBox用のものを利用しているが、Hyper-V (V2)の方が良いのかもしれ...