Sennheiser PC 8 USBのイヤークッションを交換した

ゼンハイザー PCヘッドセット PC 8 USBを使っていたのだが、早々にイヤークッションが劣化してしまった。 同じような薄いスポンジ製のイヤークッションに交換しても、すぐに劣化してしまうと思ったので、もう少し丈夫そうなイヤークッションを探してみた。 PC 8 USBのイヤークッションは直径50mmのものであれば良さそうだったので、イヤーパッド 50mm 直径 【2個入り】 ヘッドホン 交換用 イヤークッション 黒い PCduoduo (50mm)というのを購入してみた。

無事に全く問題なく付けることができた。大きさも過不足なくちょうど良さそうである。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

SONY WH-1000XM6をBluetooth LE Audio LC3コーデックをサポートしたBluetoothトランスミッターFlooGoo FMA120と一緒に使ってみる

SONYのWH-1000XM6というヘッドホンを持っている。 これはBluetooth接続のヘッドホンで、通話用のマイクも搭載されている。 もちろんclassic BluetoothのHFPとかで、この通話用のマイクは利用できるのだが、 コーデックがSBCであり...