OpenGLのサポート状況を確認する

HP Spectre x360のIntel Kabylake Refreshな環境で、NetBSD/amd64-currentを使うと OpenGLも有効になって、Blenderも使えて嬉しく思っていたのだが、 OpenGLのサポートするバージョンを確認する方法が分かっていなかった。

Debian wikiのMesaのページを 見ていたら書かれていた。 glxinfoコマンドは、pkgsrc/graphics/MesaDemosから glxinfo_mesademosを使う。

$ glxinfo_mesademos|grep "OpenGL core profile version string"
OpenGL core profile version string: 4.5 (Core Profile) Mesa 18.2.0
以上のようだと、OpenGL 4.5に対応している。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

HP Envy 13-ay1052AU x360のBIOSをWindowsを起動させずに更新する

HP Envy 13-ay1052AU x360では、他のWindowsが起動しているPCでUSB stickにBIOSイメージを書き込み、HP Envy-ay1052AU x360でWindowsを起動させることなく BIOSをアップデートできる。 具体的には、 ...