2011年の3月に、QNX 6.5のNon-commercial licenseを取得して、pkgsrcでしばらく遊んでいた。
その時には、VMware PlayerかVirtualBoxかを使っていたのだと思うのだが、今は、VMware ESXiを使っている。
QNX 6.5のインストールイメージは、
http://www.qnx.com/download/group.html?programid=20905
からbootableなものをダウンロードしてくれば良いのだが、今はNon-commercial licenseの配布はしていないようにも見える。
ところで、VMeware ESXiは、標準では、SCSIの仮想ハードディスクを提供してくれるのだが、QNX 6.5では、BusLogicのコントローラーにしても、認識してもらえない。
http://www.qnx.co.jp/developers/docs/6.5.0/index.jsp?topic=%2Fcom.qnx.doc.momentics_release_notes%2Frel_6.5.0.html
によると、Updating disk driverというのを実行すれば良いらしいのだが、私の知識では、ディスクドライバーをアップデートすることはできなかった。
http://virtuallyfun.superglobalmegacorp.com/2014/07/21/using-ide-hard-disks-on-vmware-esxi-5-5/
によると、仮想マシンの作成時にオペレーティングシステムとしてOS/2を選んでおけばIDEのハードディスクが提供されるらしい。QNX 6.5のようにIDEが必要な場合には、OS/2を選ぶのを忘れないようにしないといけない。まあ、64ビットでIDEが必要になった場合には困るけれども。
SONY WH-1000XM6をBluetooth LE Audio LC3コーデックをサポートしたBluetoothトランスミッターFlooGoo FMA120と一緒に使ってみる
SONYのWH-1000XM6というヘッドホンを持っている。 これはBluetooth接続のヘッドホンで、通話用のマイクも搭載されている。 もちろんclassic BluetoothのHFPとかで、この通話用のマイクは利用できるのだが、 コーデックがSBCであり...
-
※ Windows 11でも使える記事 を書いた。 Arvel SRC06-USB USBシリアルケーブルというUSBシリアル変換器を持っている。 これにはFDTI製のUSBシリアル変換チップをい利用していて、USB VendorID/ProductID=0x...
-
Apache TomcatのフロントエンドにApche httpdを設置している環境がある。 Apache httpdとApache Tomcatの間は、AJP接続をしている。 Apache Tomcatを9.0.34にアップデートしたとこと、以下のようなエラーになってAJP接...
-
Windows上の共有ファイルサーバー上のリソースをHTMLから参照するようなことは、全くお勧めできないことのように思うのだが、 そうしたいという人がいるのも理解はできる。Internet Explorer 11でローカルイントラネットとして認識されている ウェブサ...
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。