サンワサプライUSB-3TCH19RBKN

NetBSD/amd64-currentをHP Pavilion Aero 13-be2000というラップトップで動かしているのだが、このPCのxhciはうまくNetBSD-currentにサポートされていないようで、axen(4)なデバイスはうまく使えないことが多い。

と言うことで、ure(4)またはcdce(4)で使えるUSB-Ethernetアダプターを探していたのだが、サンワサプライUSB-3TCH19RBKNがUSB Type-C接続のUSB Type-Aのハブ機能を内蔵したure(4)として認識されるデバイスだった。

既に次の世代の製品が売られているようだが、それは調べられていない。

uhub10 at uhub5 port 1: VIA Labs, Inc. (0x2109) USB3.0 Hub (0x0817), class 9/0, rev 3.20/90.a4, addr 2
uhub10: 4 ports with 4 removable, self powered
ure0 at uhub10 port 4
ure0: Realtek (0x0bda) USB 10/100/1000 LAN (0x8153), rev 3.00/30.00, addr 3
ure0: RTL8153 ver 5c30
rgephy0 at ure0 phy 0: RTL8251 1000BASE-T media interface, rev. 0
rgephy0: 10baseT, 10baseT-FDX, 100baseTX, 100baseTX-FDX, 1000baseT-FDX, auto
ure0: Ethernet address xx:xx:xx:xx:xx:xx

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

plgarc/wip/llama.cppでpkgsrcのBLASサポートを探る

この記事は、 NetBSD Advent Calendar 2024 の13日目の記事です。 llama.cppを使ってみる 以前に、 NetBSD/amd64でllama.cppを使ってみる という記事で llama.cpp を使ってみていました。 あれか...