JPEG形式の写真のEXIFデータを削除する

ディジタルカメラでJPEG形式で撮影した画像には、カメラや撮影条件の情報がEXIFデータとして含められている。 場合によっては、このEXIFデータを削除したい場合がある。 調べてみると、ImageMagick-stripオプションを付けたmogrifyコマンドで 簡単に削除できた。 以下のように実行すれば良い。

$ mogrify -strip *.JPG

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

NetBSDからneocities.orgにウェブサイトを展開してみる

この記事は、 NetBSD Advent Calendar 2024 の25日目の記事です。 はじめに NeoCities というウェブサイトのホスティングサービスがあります。 クラシックな感じな静的なファイルをホスティングしてくれるサービスですが、さすが...