JPEG形式の写真のEXIFデータを削除する

ディジタルカメラでJPEG形式で撮影した画像には、カメラや撮影条件の情報がEXIFデータとして含められている。 場合によっては、このEXIFデータを削除したい場合がある。 調べてみると、ImageMagick-stripオプションを付けたmogrifyコマンドで 簡単に削除できた。 以下のように実行すれば良い。

$ mogrify -strip *.JPG

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

Amazon Kindle Fire HD 8 第10世代でBluetooth audioのabsolute volumeを無効にする

Bluetooth接続のヘッドセット Bose Noise Cancelling Headphones 700を使っている のだが、 Amazon Kindle Fire HD 8 第10世代では、標準ではBluetooth audioのabsolute volume機...