Intel Quick Sync Videoの効果

以前、Intel Quick Sync VideoをNetBSD/amd64-currentで使ってみていたが、 その際には、明確な効果を実感できなかった気がする。 Blender Sintelのビデオは、4Kの物も公開されている。 これをmpvで再生してみると、HP Spectre x369 13-inch ae019TUでは、CPUのみではスムースに再生できない。 mpv --hwdec=vaapi --vo=vaapi Sintel.2010.4k.mkvとすると、スムースに再生できた。 これで、Intel Quick Sync Videoを使うことの利点が明確になったように思う。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

Softbank Airターミナル3 (B610s-77a)のブートメッセージをシリアルコンソールで見てみる

とあるリサイクルショップで、Softbank Airターミナル3を100円で買って来た。 Huawei Technologies Co., Ltd.製で、型番はB610s-77aと裏面に書いてある。 はるろいどの冒険日記 SoftBank Air ターミナル3で...