Amazon Fire TV Stick第1世代のOSバージョンアップ

しばらく電源を入れていなかったAmazon Fire TV Stick (第1世代)があるのだが、後々面倒になるといけないのでOSのバージョンアップを しておくことにした。気付いたことを書いておきたい。

アップデート方法

Fire TVのソフトウェアをアップデートするに あるように、設定→My Fire TV→バージョン情報→アップデートを確認の順で選択すれば、OSアップデートすることができる。

しかし、複数バージョンのアップデートがある場合、一気に最新のバージョンにアップデートすることはできず、1世代ずつ順々に適用していくこととなる。

最新のバージョン

Fire TV端末およびアクセサリのソフトウェアアップデートに 記載のあるようなバージョンが各Fire TVデバイスの最新のOSのバージョンである。 しかし、2021-01-02現在、私の持っているAmazon Fire TV STick第1世代と第2世代は、いずれもFire OS 5.2.7.7ではなく5.2.7.6までしかアップデートできなかった。 新しいバージョンを見つけられないようだった。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

Softbank Airターミナル3 (B610s-77a)のブートメッセージをシリアルコンソールで見てみる

とあるリサイクルショップで、Softbank Airターミナル3を100円で買って来た。 Huawei Technologies Co., Ltd.製で、型番はB610s-77aと裏面に書いてある。 はるろいどの冒険日記 SoftBank Air ターミナル3で...