NetBSDのudl(4)を2つ目のwsdisplay(4)/wscons(4)として利用する

はじめに

udl(4)として認識されるI-O DATAのUSB-RGBを持っているが、 NanoPi NEOのようなグラフィカルなコンソールの存在しないマシンでしか利用していなかった。 https://wiki.netbsd.org/users/rkujawa/notes/によると、 wsdisplay1を利用する方法があるとのことだったので、試してみた。

wsdisplay1にスクリーンを追加する

wsdisplay1で認識されるコンソールは、/dev/ttyF*として認識されるらしい。 NetBSD/amd64 9.99.72では、/dev/ttyF*は既に存在していた。

$ ll /dev/ttyF*
crw-------  1 root  wheel  47, 256 Sep  6 05:37 /dev/ttyF0
crw-------  1 root  wheel  47, 257 Aug 22 21:33 /dev/ttyF1
crw-------  1 root  wheel  47, 258 Aug 22 21:33 /dev/ttyF2
crw-------  1 root  wheel  47, 259 Aug 22 21:33 /dev/ttyF3
crw-------  1 root  wheel  47, 260 Aug 22 21:33 /dev/ttyF4
crw-------  1 root  wheel  47, 261 Aug 22 21:33 /dev/ttyF5
crw-------  1 root  wheel  47, 262 Aug 22 21:33 /dev/ttyF6
crw-------  1 root  wheel  47, 263 Aug 22 21:33 /dev/ttyF7
crw-------  1 root  wheel  47, 511 Aug 22 21:33 /dev/ttyFcfg
crw-------  1 root  wheel  47, 510 Aug 22 21:33 /dev/ttyFstat

udl(4)をUSBソケットに差し込むと、以下のように認識される。

udl0 at uhub13 port 1
udl0: DisplayLink (0x17e9) I-O DATA USB-RGB (0x0150), rev 2.00/0.03, addr 4
wsdisplay1 at udl0 kbdmux 1
wsmux1: connecting to wsdisplay1

これだけでは、コンソールとしては使うことができない。 以下のようにスクリーンを追加する必要がある。

# wsconscfg -f /dev/ttyFcfg 0

このように実行すると、以下のように表示される。

wsdisplay1: screen 0 added (default, vt100 emulation)

コンソールとして使うには、以下のように設定しておく必要がある。

# cat /etc/ttys
console "/usr/libexec/getty Pc"         wsvt25  off secure
constty "/usr/libexec/getty Pc"         wsvt25  off secure
ttyE0   "/usr/libexec/getty Pc"         wsvt25  on secure
ttyE1   "/usr/libexec/getty Pc"         wsvt25  on secure
ttyE2   "/usr/libexec/getty Pc"         wsvt25  on secure
ttyE3   "/usr/libexec/getty Pc"         wsvt25  on secure
ttyF0   "/usr/libexec/getty Pc"         wsvt25  on secure
tty00   "/usr/libexec/getty std.9600"   unknown off secure
tty01   "/usr/libexec/getty std.9600"   unknown off secure
tty02   "/usr/libexec/getty std.9600"   unknown off secure
tty03   "/usr/libexec/getty std.9600"   unknown off secure
tty04   "/usr/libexec/getty std.9600"   unknown off secure
tty05   "/usr/libexec/getty std.9600"   unknown off secure
tty06   "/usr/libexec/getty std.9600"   unknown off secure
tty07   "/usr/libexec/getty std.9600"   unknown off secure

# /etc/rc.d/ttys restart

これで、USBキーボードを接続すると、/dev/ttyF0で入力できる。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

pkgsrc/mail/dkimproxyを使ってみたが、受信時の動作は、現在の用途には合わないようだった

とある過去に利用者のいたドメインを所有しているのだが、相当に雑な運用だったようで、いまだにSPAM以外の電子メールが来るし、 そのドメインの存在しないアカウントを装った電子メールが多く送信されているようだった。 しばらく、キャッチオール設定をして受信してみて気付いた...