HP ProBook 450 G7でhomeキーを押すとmキーが押されたことになっていた

気付くと、HP ProBook 450 G7の内蔵日本語キーボードでhomeキーを押すと、mの文字が入力されるようになっていた。 USBキーボードをつないで、そちらのhomeキーを押すと、homeキーとして働きmの文字は入力されない。 Windows 10 21H2 x86_64には、xevコマンドのようなキーボードのスキャンコードを把握できるようなソフトウェアは 含まれていないようだった。 KeyboardStateView v1.00をダウンロードして 実行してみると、確かにhomeキーを押した時にmキーを押したようになっている。 USBキーボードが内蔵キーボードと違う挙動を示しているということは、レジストリーでスキャンコードを差し替えている訳ではないはずである。 そして、このPCはCaps Lockキーを左Ctrlキーになるようにレジストリーで設定しているが、その内容も変化しておらず、Caps Lockキーを左Ctrlキーに しているだけの内容だった。それを削除しても状況に変化はなかった。 本当はWindows以外のOSで試してみれば良かったのだが、準備できず試すことはできなかった。 再起動しても電源を落としても変化はない。

内蔵キーボードだけおかしいとなると、キーボードの配線に不良が発生したか、BIOSがキーボードを制御している部分があるとすれば、 それがおかしいのだと思われる。 いずれにしても、BIOSは最新化しておかないといけない。修理に出すのであれば修理依頼時にBIOSの最新化を求められるだろう。 不具合のあった時のBIOSは、 01.13.01 Rev.A だった。 今日時点の最新は、01.14.00 Rev.A であった。 BIOS S71 01.14.11 Rev.Aの変更点には今回の問題についての記述はなかったが、00.14.00 Rev.Aにアップデートしたところ問題は解消した。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

国立公文書館所蔵の特定歴史公文書等の利用制限はないようだ

国立公文書館のよくある質問と答え によると、国立公文書館が所蔵する特定歴史公文書等を複写した資料については、 利用制限はないようだ。以下に引用しておく。 16. Q: 国立公文書館所蔵の特定歴史公文書等の画像等を出版等に利用したいのですが、どのような手続きが必...