O’Reilly learning platformに日本語の書籍が収録されるようになっていた

O’Reilly learning platformというのがあって、かつてはSafari Books Onlineと呼ばれていたものなのだが、 コンピューターに関する技術書が中心だったのだが、旅行のガイドブックや自己啓発書など今はいろいろ分野の本も含まれている。 昨年くらいには、英語の本以外には、韓国語や中国語の本がいくつかあるだけだったのだが、最近はオライリージャパンの出版する日本語の本も収録されるようになってる。 2021年に刊行されたプログラミングC# 第8版や 2012年に刊行されたリーダブルコード――より良いコードを書くためのシンプルで実践的なテクニックなど100冊以上が 収録されている。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

Softbank Airターミナル3 (B610s-77a)のブートメッセージをシリアルコンソールで見てみる

とあるリサイクルショップで、Softbank Airターミナル3を100円で買って来た。 Huawei Technologies Co., Ltd.製で、型番はB610s-77aと裏面に書いてある。 はるろいどの冒険日記 SoftBank Air ターミナル3で...