Chromium for NetBSD

Chromium 56をNetBSDで動かそうとしているのだが、 Google Calendarやgmailだとページの描画が終わった瞬間に何かがsegfaultして クラッシュ時のインフォメーションページに移行してしまい、 使うことができない。 デバッグビルドをしようとすると、8GB RAM+16GBスワップでもリンク段階で メモリーを使い果たしてしまう。

どこがいけないのか…。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

SONY WH-1000XM6をBluetooth LE Audio LC3コーデックをサポートしたBluetoothトランスミッターFlooGoo FMA120と一緒に使ってみる

SONYのWH-1000XM6というヘッドホンを持っている。 これはBluetooth接続のヘッドホンで、通話用のマイクも搭載されている。 もちろんclassic BluetoothのHFPとかで、この通話用のマイクは利用できるのだが、 コーデックがSBCであり...