Chromium for NetBSD

Chromium 56をNetBSDで動かそうとしているのだが、 Google Calendarやgmailだとページの描画が終わった瞬間に何かがsegfaultして クラッシュ時のインフォメーションページに移行してしまい、 使うことができない。 デバッグビルドをしようとすると、8GB RAM+16GBスワップでもリンク段階で メモリーを使い果たしてしまう。

どこがいけないのか…。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

Amazon Kindle Fire HD 8 第10世代でBluetooth audioのabsolute volumeを無効にする

Bluetooth接続のヘッドセット Bose Noise Cancelling Headphones 700を使っている のだが、 Amazon Kindle Fire HD 8 第10世代では、標準ではBluetooth audioのabsolute volume機...