Windows Certificate Storeのエクスポート不可に設定されたクライアント証明書をFirefox for Windowsから使う

Internet Explorerを使う前提のウェブサイトを使っている。 そこには、アクセスするのにクライアント証明書を必要とする部分が存在している。 そして、そのクライアント証明書はエクスポート可能ではないので、 Internet ExplorerやGoogle Chrome、Microsoft Edge (EdgeHTML)でしか使えない と思っていた。

少なくとも、Firefox 75.0 for Windowsでは security.osclientcerts.autoloadtrueにすると、 そのようなクライアント証明書も利用することができた。 これは、標準ではfalseになっていた。

これでやっとGoogle Chromeから開放される。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

Amazon Kindle Fire HD 8 第10世代でBluetooth audioのabsolute volumeを無効にする

Bluetooth接続のヘッドセット Bose Noise Cancelling Headphones 700を使っている のだが、 Amazon Kindle Fire HD 8 第10世代では、標準ではBluetooth audioのabsolute volume機...