auブックパスとFirefox for NetBSD

KDDIのauブックパスは、NetBSD/amd64上のFirefoxでは「本を開けません。電波の良いところでご利用ください。」と エラーが表示されて電子書籍の内容を閲覧することはできない。 User Agent StringをLinux上のFirefoxのものに変更すれば、問題なく閲覧できる。 Mozillaのオフィシャルビルドかどうかを気にしているのかもしれない。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

Amazon Kindle Fire HD 8 第10世代でBluetooth audioのabsolute volumeを無効にする

Bluetooth接続のヘッドセット Bose Noise Cancelling Headphones 700を使っている のだが、 Amazon Kindle Fire HD 8 第10世代では、標準ではBluetooth audioのabsolute volume機...