インストールされていないOpenTypeやTrueTypeのフォントのプレビュー方法

以前からNetBSDとX.orgの環境で、OpenTypeやTrueTypeのフォントをfontconfigやXで使うようにしてからではなく、 プレビューしたいと考えていた。 Linux用のfont viewerを検索しても、依存関係が複雑だったり、利用できるようにしてからしかプレビューできなかったりして、 良いものが見つからなかった。 pkgsrc/graphics/libotfbin/otfviewの引数にotfファイルやttfファイルを与えれば良い。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

Amazon Kindle Fire HD 8 第10世代でBluetooth audioのabsolute volumeを無効にする

Bluetooth接続のヘッドセット Bose Noise Cancelling Headphones 700を使っている のだが、 Amazon Kindle Fire HD 8 第10世代では、標準ではBluetooth audioのabsolute volume機...