壊れてしまったMacBook Airのキーボードだが、カーソルキーが使えなくなったので、
ctrl+nとかの使用頻度が非常に上がって来た。
となると、左にしかctrlがないのが不便になって来る。
そこで、これまでのcaps lockを左ctrlにするのに加えて、右commandを
ctrlにしたので、書いておく。
xevによると、右commandキーは、Super_Rであり、単純にSuper_Rをcontrolの
グループに加えるという方策を取ることにした。
% cat ~/.Xmodmap
! Make Super_R as Ctrl
remove mod4 = Super_R
add control = Super_R
として、startxし直したが、有効にならない。
いろいろ試してみて、助言もいただいて、
/etc/X11/xorg.confでCaps Lockをctrlにしていたのを無効にした上で、
同じことを~/.Xmodmapですることにした。
Section "InputDevice"
Identifier "Keyboard0"
Driver "kbd"
Option "XkbOptions" "ctrl:nocaps"
EndSection
としていたのを、
Section "InputDevice"
Identifier "Keyboard0"
Driver "kbd"
# Option "XkbOptions" "ctrl:nocaps"
EndSection
にし、~/.Xmodmapは以下のようにする。
% cat ~/.Xmodmap
! equivalent to ctrl:nocaps in xorg.conf
remove Lock = Caps_Lock
add Control = Caps_Lock
keysym Caps_Lock = Control_L
! Make Super_R as Ctrl
remove mod4 = Super_R
add control = Super_R
/etc/X11/xorg.confと干渉するとか、良くないよな…
ちなみに、キーボードはさきほど出荷されたとのこと。
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
HP ProBook 450 G7のタッチパッドをMicrosoft WIndows 10 1909以前で利用する
HP ProBook 450 G7を購入したところ、Microsoft Windows 10 2004がインストールされていた。 これを都合があってMicrosoft WIndows 10 1903にダウングレードして利用しようとしたところ、 内蔵のSynaptic...

-
BuffaloのBWC-35H01/BKという、USB接続のカメラデバイスを持っている。 これは、Windows XPの頃に販売されていた製品なのではないかと思う。 このデバイスは、少なくともWindows 7 Professional 32-bitでも使用できるのだが、そのド...
-
Apache TomcatのフロントエンドにApche httpdを設置している環境がある。 Apache httpdとApache Tomcatの間は、AJP接続をしている。 Apache Tomcatを9.0.34にアップデートしたとこと、以下のようなエラーになってAJP接...
-
この記事は、 NetBSD Advent Calendar 2018 の23日目の記事です。 はじめに もう1年以上前の話だと思うのですが、Amazon Web Service (AWS) EC2にc5という Linux KVMをAmazonが独自拡張したと言うインス...

No comments:
Post a Comment