Microsoft EdgeのIEモードのuser-agent string

Internet Explorer 11でしか動かないウェブサイトを利用しないといけないため、Microsoft EdgeのIEモードでアクセスする場合がある。 その場合のuser-agent stringを見てみると、Internet Explorer 11そのままだった。当たり前かもしれない。

Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

2023年10月10日まで有効なWindows 11 development environmentで、ファイルシステムとしてReFSが使えるようになっていた

Windows 11 development environmentというのがあって、 各種ハイパーバイザー用に仮想マシンがインポートできるようなファイルが配布されている 。 私はVirtualBox用のものを利用しているが、Hyper-V (V2)の方が良いのかもしれ...