とあるドメイン宛ての電子メールをPostfixを使ってユーザー名によらず受信し、Maildir形式で保存するようにしているサーバーがある。
ほぼ全てがspamである訳だが、中には内容を確認しないといけない電子メールも存在している。
そのためにIMAP4サーバーを立ち上げるというようなことはしたくない。
そこで、sshでログインして、netmuttで受信した電子メールを読むことにした。
netmuttで、未読の電子メールのみを表示させるには、l~Uと入力すれば良かった。
現在この環境以外ではnetmuttを利用しておらず、すぐに忘れてしまうので、書いておく。
neomuttで、未読の電子メールのみ表示させる
SONY WH-1000XM6をBluetooth LE Audio LC3コーデックをサポートしたBluetoothトランスミッターFlooGoo FMA120と一緒に使ってみる
SONYのWH-1000XM6というヘッドホンを持っている。 これはBluetooth接続のヘッドホンで、通話用のマイクも搭載されている。 もちろんclassic BluetoothのHFPとかで、この通話用のマイクは利用できるのだが、 コーデックがSBCであり...
-
※ Windows 11でも使える記事 を書いた。 Arvel SRC06-USB USBシリアルケーブルというUSBシリアル変換器を持っている。 これにはFDTI製のUSBシリアル変換チップをい利用していて、USB VendorID/ProductID=0x...
-
Apache TomcatのフロントエンドにApche httpdを設置している環境がある。 Apache httpdとApache Tomcatの間は、AJP接続をしている。 Apache Tomcatを9.0.34にアップデートしたとこと、以下のようなエラーになってAJP接...
-
Windows上の共有ファイルサーバー上のリソースをHTMLから参照するようなことは、全くお勧めできないことのように思うのだが、 そうしたいという人がいるのも理解はできる。Internet Explorer 11でローカルイントラネットとして認識されている ウェブサ...
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。