pkgsrcでの取り組みの話を書くべきか

pkgsrcで自分の使うソフトウェアを最新の状態で使えるようにしているつもりで、その成果というのはpkgsrcのtreeに全て反映されている。 と言うことで、改めてその内容を日本語で書いておくことが有用な気がしていなかった。 だが、良く考えてみると、どうやってその問題に到達したのかとか、どういう補助的なツールを使ったのかといったことは、コミットログに 書かなかったとすると、記憶の中にしか残っていないことになる。 コミットログに書くのがベストではあると思うが、ここにその取り組みの内容を書いておくのも有用かもしれない。

と言うことで、pkgsrcのタグを用意したので、折を見てpkgsrcでコードにもコミットログにも表現できなかったことを書いておくようにしたい。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

pkgsrc/mail/dkimproxyを使ってみたが、受信時の動作は、現在の用途には合わないようだった

とある過去に利用者のいたドメインを所有しているのだが、相当に雑な運用だったようで、いまだにSPAM以外の電子メールが来るし、 そのドメインの存在しないアカウントを装った電子メールが多く送信されているようだった。 しばらく、キャッチオール設定をして受信してみて気付いた...