WindowsからNetBSD/Linuxに中断/再開をサポートしてファイル転送する

WindowsからNetBSDへ巨大なファイルを転送したい。しかし、その間に転送を中断しないといけない時間帯がある。 NetBSDやLinux同士であればrsyncを使うのだが、Windowsネイティブな良いrsyncはないような気がする。 まして、PuTTYと組み合わせようとすると、どうにもできなかった。

良く考えてみると、PuTTYにもsftpを実現するコマンドとしてpsftp.exeというのがあった。 これでreputコマンドを使えばファイル転送を再開できた。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

HP Envy 13-ay1052AU x360のBIOSをWindowsを起動させずに更新する

HP Envy 13-ay1052AU x360では、他のWindowsが起動しているPCでUSB stickにBIOSイメージを書き込み、HP Envy-ay1052AU x360でWindowsを起動させることなく BIOSをアップデートできる。 具体的には、 ...