ケーブルを外せないUSBハブは、どうやってもケーブルが断線してしまって長く使い続けられなかった。 J5 create JUH340は、 ケーブルが外せるので長持ちしている。セルフパワーUSBハブであるのも良い。 日本で売られているものは、3Aと4AのACアダプターの両方の場合がある。
ケーブルを外せないUSBハブは、どうやってもケーブルが断線してしまって長く使い続けられなかった。 J5 create JUH340は、 ケーブルが外せるので長持ちしている。セルフパワーUSBハブであるのも良い。 日本で売られているものは、3Aと4AのACアダプターの両方の場合がある。
ここまでで、複数のソフトフォンで発着信できるようになっているのだが、内線番号を相互に通知することはできていなかった。 どういう方法が一番適切であるか良く分からないのだが、 pjsip.conf と iax.conf で指定すれば 内線番号を相互に通知することはできた...
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。