CorvusSKK 2.7.6で.gzな辞書ファイルが利用できる

CorvusSKK 2.7.6で.gzな辞書ファイルに対応していた。 SKK辞書のページでは、gzipで圧縮された.gzファイルでダウンロードできる。 圧縮されていないファイルもダウンロードはできるのだが、自分で編集するものではないので、.gzファイルのままで利用できれば便利だと思っていた。 CorvusSKKは奇をてらっていないMicrosoft Windows用のSKKの実装として便利に利用させてもらっている。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

SONY WH-1000XM6をBluetooth LE Audio LC3コーデックをサポートしたBluetoothトランスミッターFlooGoo FMA120と一緒に使ってみる

SONYのWH-1000XM6というヘッドホンを持っている。 これはBluetooth接続のヘッドホンで、通話用のマイクも搭載されている。 もちろんclassic BluetoothのHFPとかで、この通話用のマイクは利用できるのだが、 コーデックがSBCであり...