od(1)の逆をするプログラム

od(1)hexdump(1)で例えば16進数ダンプできるが、これを戻すコマンドはNetBSDにはないように見える。 Linuxのman pageを見ると、xxdというコマンドが紹介されている。 これは、vimの一部であるようだ。pkgsrcでは、pkgsrc/editors/vim-shareに含まれている。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

SONY WH-1000XM6をBluetooth LE Audio LC3コーデックをサポートしたBluetoothトランスミッターFlooGoo FMA120と一緒に使ってみる

SONYのWH-1000XM6というヘッドホンを持っている。 これはBluetooth接続のヘッドホンで、通話用のマイクも搭載されている。 もちろんclassic BluetoothのHFPとかで、この通話用のマイクは利用できるのだが、 コーデックがSBCであり...