http proxyについて、
http://blog.onodera.asia/2013/04/netbsd-ftp-tnftphttp-proxy.html
で書いたのだが、以下のようにすれば、ftp proxyも使用できる。
$ export ftp_proxy=ftp://USERNAME:PASSWORD@10.0.0.1:8080/
としておいて、
$ ftp ftp://example.com/test.tar.gz
httpなサイトで配布されていないものをfetchできるようになった。
おそらくftpをhttpsに変更すれば、httpsにも対応するだろう。
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
NetBSD/amiga-current on WinUAE Amiga m68k emulator
この記事は、 NetBSD Advent Calendar 2019 の10日目の記事です。 はじめに ウェブを検索してみると、NetBSD/amigaをWinUAEというm68kを搭載したAmigaというマシンでNetBSD/amigaを動かした記録が見付かります。...


-
この記事は、 NetBSD Advent Calendar 2018 の23日目の記事です。 はじめに もう1年以上前の話だと思うのですが、Amazon Web Service (AWS) EC2にc5という Linux KVMをAmazonが独自拡張したと言うインス...
-
はじめに Oracle DatabaseにWindows上のMicrosoft ExcelからVBAでアクセスしたい。 個々の端末にODBCデータソースを設定するのはスクリプトで可能かもしれないが、面倒なのでADOとOLEDBの組み合わせでアクセスすることを考えている。 し...
-
Windows 7 Professional 32-bitに、Oracle OLEDB Provider Version 12.2.0.1.0をインストールするには、 例えば、 C:\app\instantclient_12_2 に必要なDLLを揃えて、PATH環境変数にこのデ...

No comments:
Post a Comment