Audible (www.audible.co.jp)のオーディオブックをNetBSD/amd64上のFirefox 87.0で再生する

AudibleというAmazonのやっているウェブサービスがあって、 当然のようにその音声データはWidevine CDMがないNetBSD/amd64上のFirefoxでは再生できないと思っていたのだが、 実際に試してみると再生できる。 その際、"The clearkey plugin has crashed."という警告メッセージが出るので、DRMを使おうとしているのだとは思うが、 使えなかった場合には、フォールバックする仕組みがあるのか、問題なく再生できる。

Spotifyで再生しようとした際にも、このclearkeyプラグインの警告は表示されていたはずで、Spotifyでは一切再生 できなかったように記憶している。

そもそもclearkey CDMを実際に利用しているサービスがあるような気が全くしないのだが、もし本当にAudibleが利用しようとしていて、 プラグインがクラッシュしているのであれば、pkgsrc/www/firefoxで直さないといけないように思う。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

2023年10月10日まで有効なWindows 11 development environmentで、ファイルシステムとしてReFSが使えるようになっていた

Windows 11 development environmentというのがあって、 各種ハイパーバイザー用に仮想マシンがインポートできるようなファイルが配布されている 。 私はVirtualBox用のものを利用しているが、Hyper-V (V2)の方が良いのかもしれ...