Moon+ Readerの日本語訳

電子書籍の閲覧ソフトウェアである
Moon+ Reader
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.flyersoft.moonreader

Moon+ Reader Pro
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.flyersoft.moonreaderp
というのが
あるがユーザーインターフェイスの日本語訳があまりにひどくて、
折角良いソフトウェアなのに使う気になれないでいた。
作者に連絡すると、Androidリソースファイルのxmlファイルを送って
もらえた。OmegaT http://www.omegat.org/ja/omegat.html と言う
翻訳メモリーを使って日本語訳を作成し、返送したので、バージョン1.9.3
からは日本語訳は今よりはマシになるはず。

使っていない機能の部分については、あやしいので、変なところがあったら
教えてください。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

HP Envy 13-ay1052AU x360のBIOSをWindowsを起動させずに更新する

HP Envy 13-ay1052AU x360では、他のWindowsが起動しているPCでUSB stickにBIOSイメージを書き込み、HP Envy-ay1052AU x360でWindowsを起動させることなく BIOSをアップデートできる。 具体的には、 ...