MPEG 2.5

MPEG 2.5と言う表記を見掛けたのだが、どういうものか理解できなかった。 /usr/pkgsrc/audioを以下のように検索すると、 /usr/pkgsrc/audio/libmad/DESCRに、MPEG-2 extension to Lower Sampling Frequencies, as well as the so-called MPEG 2.5 formatという記述があった。 Googleで検索してみると、MPEG-2 Low Sampling Frequenciesという方が結果は多いようだったが、これがMPEG 2.5なのだろう。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

SONY WH-1000XM6をBluetooth LE Audio LC3コーデックをサポートしたBluetoothトランスミッターFlooGoo FMA120と一緒に使ってみる

SONYのWH-1000XM6というヘッドホンを持っている。 これはBluetooth接続のヘッドホンで、通話用のマイクも搭載されている。 もちろんclassic BluetoothのHFPとかで、この通話用のマイクは利用できるのだが、 コーデックがSBCであり...