NetBSD ftp (tnftp)でhttp proxyを使う

昼間は、DNSサーバーさえない不思議なネットワークの中に暮らしているのだが、そこでtnftpを使いたくなった時の話。
DNSサーバーはないので、全てをhttp proxyに喰わせてやらないといけない。

$ export http_proxy=http://USERNAME:PASSWORD@10.0.0.1:8080/

としておいて、

$ ftp http://example.com/test.tar.gz

とかすると、無事にfetchできる。この時のために、http://ftp.jp.NetBSD.org/ を用意しておいたようなものだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

Amazon Kindle Fire HD 8 第10世代でBluetooth audioのabsolute volumeを無効にする

Bluetooth接続のヘッドセット Bose Noise Cancelling Headphones 700を使っている のだが、 Amazon Kindle Fire HD 8 第10世代では、標準ではBluetooth audioのabsolute volume機...